メガバンクでは海外で働くチャンスが多いと聞くけど、具体的にどんな業務を行っているんだろう?
こんにちはレオンです。
海外勤務って実際に現地でどんな業務をするのか、イメージしずらいと思いませんか?
そこで今回はメガバンクで働く際に、グローバルで活躍できる業務はどのようなものがあるかご紹介します。
海外駐在が基本的なイメージかもしれませんが、国内でもグローバルな仕事ができるので、そのあたりも説明します。一方で国内にいても海外との取引は多いので、社内の書類や契約書の「リーディング」だけでなく電話やメールのコミュニケーションについても最低限の語学力は必要です。
海外駐在で日系企業の営業を担当
日本を本社に持つ企業で、海外の支店や子会社を担当するということが、最も分かりやすい業務内容だと思います。この場合、国内に日本本社の担当者がいて、海外の拠点を駐在員が担当することになります。
業務内容は駐在エリアによりますが、残念ながら国内の業務に比べて地味な仕事が多いです。なぜなら日系企業の本社は当然日本にあるので、重要な取引は本社で行いますよね?そう言うわけで海外の子会社では、大型のファイナンス案件が行われることが少ないです。
海外駐在員の方がカッコよく大きな仕事をしているような気がしますが、実際には預金集め、送金事務、現地採用の社員の管理業務などが多いのが実情です。
預金を集めることが多いのは日本と異なり預金の利率が高く、お金が余っている状況にはないエリアが多いためです。預金取引を増やすことで儲かるのは、バブル期前の日本でも同様でした。
また、海外から別の国や日本国内に送金をする際に、通貨の両替等が発生する過程で手数料が発生するのでそこが収益源となるため、預金や送金といった基本的な業務が多くなります。
海外拠点は日系企業からすると、一拠点や子会社であったりするので、企業買収や巨額投資は国内で案件が進むケースが多いのです。
また、現地に従業員を派遣するにはコストがかかってしまうので、主に現地採用したスタッフを雇用して事務や重要度の低い取引先の担当を回すことになります。そのような現地スタッフを纏める「課長」のようなポジションに就くことが多いので、そういった人員管理の業務の重点が大きくなります。
文化の違いが存在するので、日本でのマネジメントよりも難しい点が多いです。悪気なくルールや時間を守らないこともあり得るし、合わなかったらすぐに退職することもあるので、日本よりも優れたマネジメント力が求められます。
若手で海外駐在するケースもありますが、その場合多くの雑用を強いられることが多いです(日本でも同じかもしれませんが)。口座開設における事務など業務上のものはもちろん、拠点内の上司の出張スケジュール調整(例えばアメリカだと離れた拠点も担当していることが多いので)や国内拠点にいる管理者(部長・支店長など)や経営陣が出張で海外拠点に来る際に行程管理や各種調整を求められることも多く、アテンドを行う役割などの雑務も多いです。理由をつけて遊びに来る奴の面倒を見てやらないとダメかもしれません。。
また、駐在員は取引先や現地のコミュニティに所属して、休日はゴルフなど接待を行うことが多いという印象です。お互い知り合いが少なかったり単身赴任者だと暇な人が多かったりで、良くも悪くも、自然と休日や夜の飲み会で会社の人や取引先と時間を過ごすことが多いようです。
まとまった時間があるときは周辺諸国やエリアを旅行する人が多いです。日本から行くとハードルが高いところに、駐在の期間中に旅行しておくといったところです。これは海外駐在の醍醐味の一つだと思います。
海外駐在で外資系企業を担当
現地採用の社員が担当するケースも多いので、海外駐在員の中でも外資企業(現地の企業)を担当する人は比較的少ないです。もちろん現地の管理者、営業企画を行う人員は日本人なので、関わりがないわけではありませんが、そもそも外資企業に対しては規模が大きい先、現地国内でもトップクラスの企業しかカバーしていないケースも多いです。
海外の企業が日本の銀行と取引を行うメリットはそれほど多くないので、あまり注力していない分野となりますが、業種や取引先との関係性次第では大きなビジネスも多いので、一部の日本人駐在員も担当する分野となります。
海外駐在で営業企画、為替ディーラー、アナリストなど本部や専門部署を担当
海外に駐在して管理者や企画部門として勤務するケースもあります。
またニューヨーク、ロンドン、香港などで為替ディーラーの役割で駐在したり、特定の分野や業種に特化してリサーチを行うアナリストとして駐在するケースなど、専門部署の役割を果たすこともあります。
海外勤務のメリット
結論、海外駐在した人からネガティブな声を聞くことが少ないです。主なメリットは収入と得られる経験にあります。
①収入
一番のメリットは海外駐在手当が加算されることです。当然、企業によりますが、基本給が加算される他、危険地の場合は、危険地手当が支給されたり家賃補助や移送手当など各種手当が加算されるので、収入は国内の同じ役職と比べて1.5倍~2倍くらいにはなります。
一方で、アメリカなどでは近年物価高になっているので、生活費が高くなってしまうことや、海外に長期間滞在が必要になるというデメリットもあります。
逆にアジアなど日本に比べて低い物価の地域では給料は高く生活費が安いうえに娯楽が少なくお金を使う機会が少ないということであれば、多額の貯金が残るといった事例もよくある話です。
②海外勤務での経験が得られる
貴重な経験になるので、日本に戻ってきた後も重宝されることが多いです。また、転職市場でも価値が高まるので、より選択肢を持ったキャリアを歩むことができます。
国内でローンを組んで家や車を買った場合や、子供ができたばかりのタイミングに海外駐在になると、日本を離れるデメリットも多いですが、キャリア形成においてはメリットが多いです。
以上、メガバンクの海外駐在事情について少しでも参考になれば幸いです。
コメント